海軍操練所が閉鎖され、龍馬(福山雅治)たちは行き場所を失っていた。龍馬はお龍(真木よう子)を預けた伏見の寺田屋に足を運ぶ。土佐藩の定宿でもあるという寺田屋の女将・お登勢(草刈民代)に薩摩藩のことについて話を聞こうと思ったのだ。 海軍操練所に引き入れてしまった仲間たちを生かす道を龍馬は考えていた。龍馬(福山雅治)は、大坂の大和屋に行き、薩摩藩の世話になるべきかどうか議論していた。大和屋の娘のお徳(酒井若菜)も近藤長次郎(大泉洋)の行く末を心配していた。そこに溝渕広之丞(ピエール瀧)が弥太郎(香川照之)から龍馬にあてた手紙を携え現れる。その手紙には龍馬に土佐に戻るよう書かれていた。
そのころ土佐では、武市半平太(大森南朋)が投獄され、岡田以蔵(佐藤健)は厳しい拷問にあっていた。龍馬は密かに土佐に潜入し、坂本家に帰ってくる。突然の龍馬の帰宅に驚く乙女(寺島しのぶ)たちだが、龍馬は権平(杉本哲太)に坂本家から自分を離縁してほしいと頼む。龍馬は弥太郎の協力で、吉田東洋殺しに関わる情報を集め、後藤象二郎(青木崇高)に会いに行く。そして東洋を殺したのは自分だと嘘をつくのだった。

0 コメント :
Speak up your mind
Tell us what you're thinking... !